ん「異文化交流生日記.49」
みなさん、こんにちは〜✨
異文化交流生、第101期生
南海の淡路島、岩屋が産んだ金太郎こと
アヤカです🏝✨
どうぞよろしくお願いします🙇♀️✨✨
”工夫と知恵”
兄貴邸の近くにある
改修工事中の超豪華な兄貴のお家の視察に
連れて行っていただきました😳✨
兄貴のお家の修理に携わっている職人さん達は
仕事がとても早く
丁寧な作業をされる方ばかりで
あちこち次々と綺麗になっていくのを見て
驚きしかない感じでした😳✨✨✨
ヌガラの兄貴邸を建設された職人さんと
今回のお家を担当しているのは同じ職人さんで
兄貴邸のメンテナンスも
同時に行って下さっています。
例えば先日は、兄貴邸のゲストさん用の
トイレのホースから水漏れがあり
その水漏れの修理を
職人さんにお願いしました。
普通の職人さんなら
新しく部品を買って
交換するだけで済ましてしまいますが
出来る職人さんの手に掛かれば
漏れている部分の金具に付いている
石灰を綺麗に落とし、磨き上げ
元通りに取り付けるといった
作業をするそうです!
そうすれば新しい部品を買わずに済むし
買うまでの時間が短縮される。
これは、そういった知恵や知識や
磨いてみようという工夫があってこそ成せる
技だと思います。
工夫は倹約にも繋がるのだと感じました。
工夫をする事の大切さは
兄貴もよく説いていらっしゃいます。
工夫する考えの積み重ねが
豊かさに繋がっている事を実感しました!
お掃除する際、料理をする際、日々過ごす中で
工夫はいつでも出来る!
明日はどんな工夫をしてみよう。。🤔
そして、やってみて分からない事は
しっかり確認して
自分の知恵にしていきます😊✨
ちなみに私事ですが
先日兄貴邸で
28歳の誕生日を迎えさせていただきました😋✨✨
その夜、兄貴からはサプライズケーキを
頂いてしまいました🥺✨💕💕
まさかまさかで
びっくりと嬉しさで😭✨✨✨
一生忘れられない誕生日となりました✨🌈
兄貴、ひろさん、まなみさん、みほなさん
スタッフの皆さん
とっても素敵なお祝いを
ありがとう御座いました‼️😭✨💕
生川さん主催のzoomでは
サプライズで歌ってくださった皆様
ありがとう御座いました‼️😂😋💕✨
28歳も頑張っていきます‼️
本日も最後まで
読んでくださった皆さま
ありがとうございマーックス😋✨✨🙏🙏
素敵なアニキが運営されている
オンラインサロンはこちらです!
DMMオンラインサロン
アニキリゾートライフ🏝
https://lounge.dmm.com/detail/676/